家庭用脱毛器『ホームエディション』は効果がない?使い方や使う頻度まで解説。VIOにも使える?男性のヒゲ脱毛には使える?

家庭用脱毛器ホームエディション 日用品

こんにちは、Maru.です!

夏の陽射しと共に訪れるビーチやプールでの楽しい時間。楽しく過ごしたいのに、毛の剃り残しが気になることはありませんか?せっかく夏を台無しにしないために、しっかりと脱毛したいですよね。

今回は『家庭用脱毛器ホームエディション』について口コミや実際に使ってみた感想、使い方をご紹介します。

・脱毛サロンに行く時間がない
・脱毛したいけど高くて出来ない
・肌を見られたくない

このようなことが気になる方は、是非読んでみてくださいね。

家庭用脱毛器『ホームエディション』とは?

脱毛ラボ『ホームエディション』の簡単な製品概要をまとめます。

項目 内容
価格 71,478円(税込)
サイズ 49.85×171.4×76㎜
重さ 277g
タイプ 光脱毛器
ピンク、ブラック
出力パワー

5段階設定

レベル5はサロンと同じ業務用パワー

照射回数 30万発 全身脱毛300回分

 

家庭用脱毛器『ホームエディション』の使い方は?

脱毛ラボの『ホームエディション』の使い方はとても簡単で、初心者の私でもすぐ使うことができました。

  1. 脱毛したい部位の毛を剃る
  2. 付属で付いてきたサングラスを着用し、まぶしさ対策をする。
  3. 2つのボタンで操作

・POWERボタンで電源ON、パワー調整

  

・SHOTボタンで照射、連射切り替えモードに変更

ボタンが2つしかないので、1度覚えれば簡単に出来てしまいます♪

肌の色によっておすすめレベルが付いているので初めての方は参考にしてみてくださいね。

ちなみに私は肌の色関係なくレベル5にしてました(笑)

家庭用脱毛器『ホームエディション』の使える部位は?

ホームエディションの使える部位は

顔やVIOを含む全身に使える

顔やVIOにも使える優れものです♪男性のヒゲにも使えますよ!!

目の周り、唇、IラインやOラインの粘膜部分、日焼けした肌
 

脱毛すると危険な部位もあるので、説明書をしっかり読もう!

日焼けが収まったら脱毛可能ですよ!

家庭用脱毛器『ームエディション』の強さは?

ホームエディションは、1~5段階の照射レベルがあります。

最大レベル5にすると、1照射あたり12ジュールの強さでムダ毛ケアが出来ます。

レベル5はサロンと同じ業務用パワーです。肌の様子を見ながらレベルを少しずつ上げていくようにしましょう。

家庭用脱毛器『ホームエディション』の使用頻度は?

ホームエディションは、1~2週間に1回の頻度で使うことが出来ます。

私が行っていた脱毛サロンはなかなか予約が取れなくて、3ヶ月に1回の状態でした。

それに比べると家庭用脱毛器は好きな時間に自分のペースで出来るのでおすすめです。

家庭用脱毛器『ホームエディション』は冷却クール機能付き!

ホームエディションの他の家庭用脱毛器と違うところは、『冷却クール機能』が付いている事です。

他の家庭用脱毛器の場合、脱毛前・脱毛後に冷やした保冷剤などで脱毛部位を冷やす必要がありますが、ホームエディションは脱毛しながら自動で冷却をしてくれます!

脱毛しながら冷やしてくれるので痛みも赤みも抑えてくれます♪

冷やす時間がないので時短にもなります。

ひんやり冷たくて気持ちいいですよ♪

家庭用脱毛器『ホームエディション』の口コミ

始めに、悪い口コミから紹介します。

  • 自分で脱毛するので出来ない部位がある。
  • レベル5でも脱毛サロンと同じパワーではない。
  • 1~2か月だとあまり効果がない。

でした。やはり家庭用脱毛器ですと、脱毛するのに時間がかかるみたいですね。

また、背中などの部位は自分では届かないのが難点ですよね。

続いて良い口コミを紹介していきたいと思います。

  • 冷却機能がついていて、冷やさなくていいのが楽ちん。
  • 1か月使用でで生えては来るが生えてくるスピードは遅くなった。
  • 照射回数が多いので、ずっと使える。

でした。1か月ほど使用すると毛が生えるスピードが遅くなってきます。

少し時間はかかりますが、全く効果がないという訳ではないようです。

冷却機能がついていると、痛みも軽減されるので痛いのが苦手な方にもおすすめです。

家庭用脱毛器のメリット

サロン脱毛より値段が安い

サロン脱毛の場合、全身脱毛をしたい場合には数十万円以上の費用がかかりますが、家庭用脱毛器の場合は、数万円程度で購入することができます。1回の購入で長期的に使えるので、コスパが良いです。
 

サロンに通わず自宅で出来る

家庭用脱毛器は自宅で利用できるため、外出や予約の手間がかかりません。忙しい方や外出が難しい方にとっては、とても便利なアイテムです。

自分の体を見られることがない

サロン脱毛は店員さんに隅々まで見られてちょっと恥ずかしいですよね。家庭用脱毛器だと自分しか見ることがないので、他人の目を気にせずに自己処理が可能です。

家庭用脱毛器のデメリット

自分で手の届かない部位は脱毛できない

腕や足など自分の届く範囲の脱毛は可能なのですが、背中は自分では手が届きません。

仮にできたとしてもまばらになってしまう可能性があるので背中の脱毛はサロンをおすすめします。

効果がサロンより低い

家庭用脱毛器はサロン脱毛よりも照射範囲が狭いため、効果が現れるまでに時間がかかります。すぐに毛を無くしたい!完璧に無くしたい!という方にはあまりおすすめ出来ません。

家庭用脱毛器『ホームエディション』を実際に使ってみた感想

私が『ホームエディション』を使ってみた感想をまとめます。

某脱毛サロンに通っていた私ですが、予約が全然取れないため、家庭用脱毛器を購入しました。

いざ使ってみて最初の1~2か月ほどは効果は全くないのではないか?というくらい変わりませんでしたが、5か月程継続していくと、脇の毛が薄くなっていくのが分かりました。週に1回のペースでレベル5で脱毛していました。

ホームエディションは初心者の私でも簡単に使いこなせましたし、テレビを見ながら出来るのが楽でした♪

一番良かったのはやっぱり『冷却機能』が付いてるところですね。

レベル5でもサロンほどの痛みではなく、チクっとするくらいだったので、痛みに弱い私でも継続して使うことが出来ました。

ですが背中の脱毛は自分で出来ないので、そこだけ残念です。

また私が購入したときは7万程したのですが、今はアマゾン、楽天でとってもお安く購入できます!!損した気分です…。

家庭用脱毛器の購入を検討している方は是非試しに購入してみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました