【伊豆高原】ペットと一緒にイルミネーションが見れるスポット紹介!犬連れでランチが出来る場所は?楽しく犬連れ観光できるおすすめ2選

ポメラニアン ペット

こんにちは、maru.です。

愛犬お宿に宿泊したときに、近くの観光地が犬連れOKなところが多くて驚きました!

今回は私が実際に行ったおすすめスポットを紹介したいと思います。

ペット連れOKスポット 愛犬の駅

愛犬ととことん遊べる総合ドライブイン!!

宿泊した愛犬お宿から車で4分の場所にありました。

名前から愛犬OKなのがすごい伝わる場所でした。

愛犬とカフェ・ランチ・お土産のお買い物・ドックラン、まとめて出来ちゃうところがいいですよね♪

愛犬の駅の設備

愛犬の駅には、ペットに優しい設備がたくさんありました!

一つずつ紹介していきます。

ワンちゃん専用トイレ

 

ワンちゃん専用トイレなんて全国初なのでは!?

しっかり男女別に分かれていました。水洗いボタンで毎回排水されているので、安心して利用できます♪

水飲み器

 

ワンちゃんに欠かせない水飲み器までありました!

浄水器付きで清潔で新鮮なお水になってます♪

愛犬の駅の屋内ドッグラン・屋外ドッグラン

愛犬の駅にはドッグランが2種類あって、雨の日でも安心して遊べます!

屋内ドッグラン

 

  • 遊びやすいラインナップで揃えたアジリティ
  • 飼い主はマッサージチェアでゆっくり♪
屋外ドッグラン

 

  • 約1,500平米の広々としたドッグラン
  • イヌリンピック公認コースや充実のアジリティで遊び心満載のNo.1スポット
  • 夏は期間限定でプールも登場

愛犬の駅のカフェ&デリ

愛犬の駅のカフェはめちゃくちゃメニューが豊富でした。

スープカレーやハヤシライス、ピザなどのランチメニューから、ソフトドリンク、フローズンドリンク、デザートまで!

もちろん愛犬用メニューもあります。

私はデザートの肉球サンデーを頼みました♪

肉球の人形焼がカワイイですね。

お土産コーナーもあり、伊豆地産のお土産がずらっと並んでました。

ワンちゃん用のエサやリード、おもちゃなんかも売っていました。

愛犬と一緒に選べるのが嬉しかったです♪

ペット連れOKスポット 伊豆ぐらんぱる公園

伊豆ぐらんぱる公園には愛犬お宿で夕食を済ませてから行きました。

その理由は…伊豆グランイルミ

宿泊した愛犬お宿から徒歩10分ほどで到着しました。

日本初の体験型イルミネーションが期間限定でやっていたからです。

伊豆グランイルミの詳細

・期間 2023年8月末まで

・営業時間 18:00~21:30

営業カレンダーはコチラ

入場料金

大人中学生以上 平日1,800円 土日祝1,900円

小学生以上 平日1,000円 土日祝1,100円

4歳児以上 平日500円 土日祝 500円

愛犬は入園受付横にある専用カートに乗せて入ることができました♪

イルミネーション

どこを見渡してもイルミネーションで感動しました。

エリアごとにコンセプトが違うイルミネーションだったので、何時間歩いても飽きなかったです。

軽く3周くらいはしました♪

私的には薔薇の園が一番お気に入りです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

この他にも伊豆にはたくさんのわんこ連れOKスポットがあります。

今回紹介したぐらんぱる公園では、愛犬と乗れるアトラクションもあるみたいで、次回は絶対乗りたい!と思っていました。ワンちゃんと入れるレストランもありました。

愛犬と旅行を考えてる方にぜひ伊豆旅行おすすめします!!

泊まった宿の記事も参考にしてみてください↓

【伊豆高原】ペットと泊まれる宿『愛犬お宿』徹底クチコミレビュー!料金、アメニティやペット用食事は?
こんにちは!maru.です。 ワンちゃんと楽しく旅行したい!ということで静岡の伊豆高原にある『愛犬お宿』さんに泊まってきました。 愛犬メインのとっても素敵な宿だったので紹介させていただきます♪ こんな方におすすめ 愛...

最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました